
ファイナル進出者
- 宮澤拓哉
- 斎藤祐太
- 坪井実
- 堀江真一
- 斉藤祐哉
- 志摩竜太郎
- 羽ヶ﨑匠海
- 内藤広人
JPBAシーズントライアル2024 ウィンターシリーズ
プロボウリング界の熱戦!宮澤拓哉選手が初優勝を飾る
2024年1月31日、埼玉県川越市のウニクスボウル南古谷店にて「JPBAシーズントライアル2024 ウィンターシリーズ」が開催されました。本大会では、日本全国から集まった54名のプロボウラーが競い合い、激戦の末に宮澤拓哉選手(上武大学/サンブリッジ所属)が見事初優勝を果たしました。
大会概要
- 主催・公認: 公益社団法人 日本プロボウリング協会(JPBA)
- 開催日: 2024年1月31日(水)
- 会場: ウニクスボウル南古谷店(埼玉県川越市)
- 競技方式:
- 予選:54名による8G投球(上位28名が準決勝進出)
- 準決勝:28名による4G投球(合計12Gの上位8名が決勝進出)
- 決勝:8名によるシュートアウト方式(1stマッチ、2ndマッチ、優勝決定戦)
決勝戦の結果
🏆 優勝: 宮澤拓哉(上武大学/サンブリッジ)
🥈 準優勝: 斎藤祐太(株式会社ボウルスター)
🥉 第3位: 坪井実(春日部ターキーボウル)
宮澤選手は、予選・準決勝を安定したスコアで通過し、決勝では接戦の末にワンショットプレーオフで勝利を収めました。優勝決定戦では、斎藤選手と宮澤選手が緊張感あふれる戦いを繰り広げ、両者が225点で並びました。勝敗はワンショットプレーオフにもつれ込み、宮澤選手が見事優勝を果たしました。
入賞選手と賞金
順位 | 選手名 | 所属 | 獲得ポイント | 賞金 |
---|---|---|---|---|
1位 | 宮澤拓哉 | 上武大学/サンブリッジ | 78P | ¥101,200 |
2位 | 斎藤祐太 | 株式会社ボウルスター | 67P | ¥72,900 |
3位 | 坪井実 | 春日部ターキーボウル | 61P | ¥48,600 |
4位 | 堀江真一 | 大学ボウル | 55P | ¥44,500 |
5位 | 斉藤祐哉 | 桜ヶ丘ボウリングセンター | 49P | ¥40,500 |
6位 | 志摩竜太郎 | 川口スプリングレーンズ | 46P | ¥36,400 |
7位 | 羽ヶ﨑匠海 | クァトロブーム/(株)ボウルスター | 42P | ¥32,400 |
8位 | 内藤広人 | (株)ソシオジャパン | 39P | ¥28,300 |
🏆 副賞:
- 優勝: ¥30,000分の商品券 + タリーズギフトセット
- 2位: ¥20,000分の商品券 + タリーズギフトセット
- 3位: ¥10,000分の商品券 + タリーズギフトセット
- 4位〜8位: ¥5,000分の商品券 + タリーズギフトセット
試合の見どころ
🎯 宮澤選手の安定感 宮澤選手は、予選・準決勝・決勝すべてでハイレベルなスコアを維持し、決勝ではプレーオフを制しての優勝となりました。特に準決勝では4Gトータル957ピン(平均239.25)と高得点をマークし、他の選手を大きくリードしました。
🔥 斎藤祐太選手の健闘 斎藤選手も決勝戦で素晴らしい投球を見せ、ワンショットプレーオフに持ち込む大接戦を展開しました。惜しくも優勝は逃しましたが、今後の活躍が期待される選手の一人です。
🎳 パーフェクトゲーム達成者なし 今回はパーフェクトゲーム(300点達成者)は出ませんでしたが、ハイレベルな戦いが繰り広げられました。
まとめ
JPBAシーズントライアル2024ウィンターシリーズは、若手選手の台頭が目立つ大会となりました。特に宮澤拓哉選手の初優勝は、今後のプロボウリング界に新たな風を吹き込むことでしょう。次回のシーズントライアルも、さらなる熱戦が期待されます!