
JPBAシーズントライアル2025サマーシリーズ
(アソビックスあさひ)
2025年10月2日(木)、三重県三重郡朝日町のアソビックスあさひにて、「JPBAシーズントライアル2025 オータムシリーズ」が開催されました。本大会は、日本プロボウリング協会(JPBA)が主催するシーズントライアルの一環であり、プロボウラーにとって今後のトーナメント出場権やランキングに大きく関わる重要な試合です。レーンコンディションはJPBAによる指導のもと整備され、選手たちは高い集中力で各ゲームに挑みました。
決勝
決勝は8名によるシュートアウト方式で行われ、以下の3ステージに分かれて争われました。
1stマッチ(5~8位通過者)
太田隆昌選手が207点で勝ち上がり。2ndマッチ(2~4位通過者+1st勝者)
水野耕佑選手が238点で勝利し、優勝決定戦へ進出。優勝決定戦(トップシードとの1G対決)
水野耕佑選手が277点の高スコアで平岡勇人選手(199点)を下し、シーズントライアル初優勝を飾りました。
特に水野選手の決勝ラウンドは圧巻で、プレッシャーのかかる局面でも冷静な投球を続けた精神力と技術が光りました。
入賞者リスト(上位8名)
順位 | 名前 | 所属 | 賞金(円) |
---|---|---|---|
優勝 | 水野 耕佑 | 岩屋キャノンボウル | 135,000 |
2位 | 平岡 勇人 | ラウンドワンジャパン / ハイ・スポーツ社 | 97,200 |
3位 | 大久保 雄矢 | プロショップ・エム エムボウル | 64,800 |
4位 | 原口 優馬 | 愛知川ボウル / (株)ハイ・スポーツ社 | 59,400 |
5位 | 太田 隆昌 | 青山スポーツガーデン / サンブリッジ | 54,000 |
6位 | 髙橋 昭弘 | (株)コロナワールド | 48,600 |
7位 | 増田 優希 | 岩屋キャノンボウル | 43,200 |
8位 | 木村 謙太 | N&K / 狐ヶ崎ヤングランドボウル / ハイ・スポーツ社 | 37,800 |
準決勝
準決勝は、予選を勝ち抜いた32名によって4ゲームが行われ、予選との合算12ゲームで上位8名が決勝進出を決めました。
トップ通過は平岡勇人選手(トータル2,821ピン)。続く大久保雄矢選手、原口優馬選手、水野耕佑選手と、いずれも220ピン以上の高アベレージを維持した選手が上位を占めました。特に水野選手は予選12位から準決勝で一気にスコアを伸ばし、見事に決勝進出を果たしました。
予選
64名が参加した予選は、8ゲームのトータルスコアで上位32名が準決勝へ進出。平岡勇人選手が堂々の1位通過(1,939ピン/AVG 242.37)を記録しました。
一方、決勝優勝者の水野耕佑選手は予選12位(1,782ピン/AVG 222.75)とやや出遅れる形でしたが、後半の4ゲームで968ピンと驚異的な巻き返しを見せ、見事に準決勝・決勝と駒を進めました。
解説とまとめ
今回のアソビックスあさひ大会は、比較的投げやすいレーンコンディションの中で、選手たちの安定感や対応力が問われる展開となりました。予選上位者が順当にスコアを伸ばす一方で、準決勝や決勝では逆転劇も見られ、最後まで目が離せない内容でした。
特に水野耕佑選手は、冷静な試合運びと圧巻のスコアメイクで初優勝を達成し、今後のシリーズ戦でも注目される存在となりそうです。また、平岡勇人選手の安定感ある投球も印象的でした。
次回のシーズントライアルも、選手たちの熱戦に期待が高まります。