
ファイナル進出者
- 津島悟志
- 岡野秀幸
- 玉井慎一郎
- 津島健次
- 武本真明
- 前田祐輔
- 原口優馬
- 山迫耕太
JPBAシーズントライアル2024 サマーシリーズ
津島悟志が劇的な逆転優勝!シュートアウト方式で頂点に立つ
2024年7月25日、広島県広島市のミスズボウルにて「JPBAシーズントライアル2024 サマーシリーズ」が開催された。
熾烈な戦いを勝ち抜いた8名が決勝へ進出
本大会は、まず34名が8ゲームを投球し、上位18名が準決勝へ進出。その後、準決勝では4ゲームの戦いを経て通算12ゲームの上位8名が決勝のシュートアウト方式へと駒を進めた。
予選・準決勝をトップ通過したのは岡野秀幸(ミスズボウル)で、合計2,923ピンというハイアベレージを記録。2位には玉井慎一郎(スポーツガーデン)が2,915ピンで続いた。また、3位には津島健次(フタバボウル)が2,885ピンでランクインした。
シュートアウト決勝での激闘
決勝はシュートアウト方式で行われ、まず5位~8位通過の4名が1ゲームを投げ、最上位者が2ndマッチへ進出。その後、2位~4位通過の3名と1stマッチ最上位者が対戦し、最後にトップシードと最上位者が優勝決定戦を争った。
1stマッチでは津島悟志が圧倒的な投球を見せ、見事勝ち残りを果たした。そして、2ndマッチでは玉井慎一郎、津島健次、武本真明と対戦。ここでも津島悟志は冷静な試合運びを見せ、勝ち抜いて優勝決定戦へと進出した。
優勝決定戦:津島悟志が頂点へ
優勝決定戦は、トップシードの岡野秀幸と2ndマッチを勝ち抜いた津島悟志の一騎打ちとなった。序盤は互角の戦いが続いたが、津島悟志が7・8フレームで連続ストライクを決め、最終スコア201ピンを記録。一方、岡野秀幸は10フレームでオープンとなり、185ピンにとどまって逆転を許し、劇的な結末となった。
津島悟志は、予選では13位通過と決して好スタートとは言えなかったが、決勝ラウンドで驚異的な集中力を発揮し、見事に頂点へと駆け上がった。
最終順位と獲得賞金
順位 | 選手名 | 所属 | 賞金 |
---|---|---|---|
1位 | 津島悟志 | ラウンドワンジャパン | 66,500円 |
2位 | 岡野秀幸 | ミスズボウル | 47,800円 |
3位 | 玉井慎一郎 | スポーツガーデン | 31,900円 |
4位 | 津島健次 | フタバボウル | 29,200円 |
5位 | 武本真明 | Bowler’s Support Dream | 26,600円 |
6位 | 前田祐輔 | NPO法人ライフアップサポート | 23,900円 |
7位 | 原口優馬 | チョープロ | 21,200円 |
8位 | 山迫耕太 | プロショップY.M.K | 18,600円 |
なお、本大会ではパーフェクトゲーム達成者は出なかったものの、各選手がハイレベルなプレーを披露し、観客を魅了した。
今後の展望
津島悟志は今回の優勝でJPBAシーズントライアル初制覇を達成し、今後の活躍が期待される。また、上位にランクインした選手たちも次戦に向けて調整を進めていくことだろう。JPBAツアーは今後も続き、さらなる熱戦が繰り広げられることが予想される。
引き続き、JPBAツアーの動向に注目していきたい。