シニアボウリング界の祭典、今年も開催!

ボウリング界のシニアプレイヤーたちが競い合うPBA50ツアーが、2025年も開催されることが決定しました。今年で44シーズン目を迎えるこの大会は、50歳以上のトッププレイヤーたちが集い、華麗な技を競い合う場として世界中のファンから注目されています。今年のツアーでは、12のタイトルイベントに加え、「PBA50トーナメント・オブ・チャンピオンズ」を含む5つのメジャー大会が予定されています。

2025年の見どころ

2025年のPBA50ツアーは、5月からスタートし、アメリカ各地を転戦しながら熱戦が繰り広げられます。今年の大きな特徴としては、50歳以上の選手が参加するPBA50ツアーに加え、60歳以上の選手が対象の「PBA60ワールドシリーズ・オブ・ボウリング(WSOB)」が新たに追加されたことです。これにより、より幅広い年代のシニアボウラーたちが競技を楽しめるようになりました。

1. シーズンの幕開け

ツアーは5月、フロリダ州での「PBA50フォートマイヤーズ・クラシック」と「PBA50ザ・ビレッジ・クラシック」の2大会からスタート。その後、バージニア州ウッドブリッジで行われる最初のメジャー大会「Bud Moore PBA50プレイヤーズ・チャンピオンシップ」で本格的な戦いが始まります。

2. シーズン前半の注目ポイント

6月には、ラスベガスの「USBCシニアマスターズ」と「PBAシニアU.S.オープン」というメジャー大会が連続して開催。ボウリング界のレジェンドたちが集まり、激しい戦いが期待されます。また、イリノイ州では「PBA50レズ・ザイクスPBA50/60ダブルス・リージョナル」も行われ、シニアプレイヤーたちがペアで競う試合にも注目が集まります。

3. PBA60 WSOBの新設

7月には、オハイオ州コロンバスで「Wayne Webb’s PBA60ワールドシリーズ・オブ・ボウリング(WSOB)」が開催されます。これは60歳以上のプレイヤー向けの大会で、PBAやPBA50のWSOBと同じフォーマットを採用。2つのレジェンドパターン・チャンピオンシップを経て、「WSOBワールドチャンピオンシップ」というメジャータイトルが決定されます。これは、シニアボウリング界にとって画期的な試みとなります。

4. PBA50 WSOB IIIとツアーファイナル

7月後半には、ミシガン州ジャクソンで「PBA50ワールドシリーズ・オブ・ボウリングIII(WSOB III)」が開催。大会ホストのデビッド・スモール氏にとっては、これが通算100回目のPBA公式イベントとなり、記念すべき大会となります。
ツアーの最終決戦となる「ジョニー・ペトラグリアBVL PBA50トーナメント・オブ・チャンピオンズ」は、8月にウェストバージニア州で開催。この大会でシーズンの頂点を決める戦いが繰り広げられます。

2025年シーズンの期待と注目選手

2025年のPBA50ツアーでは、昨年のPBA50年間最優秀選手(POY)であるジョン・ジャナウィッツ選手が7つ目のタイトル獲得を目指して参戦します。また、クリス・バーンズ、パーカー・ボーンIII、ジェイソン・カウチ、トム・ヘス、ミカ・コイヴニエミ、ウォルター・レイ・ウィリアムズ・ジュニア、ピート・ウェバーといったボウリング界の殿堂入りプレイヤーたちもエントリー予定。シニアツアーとは思えないほどハイレベルな戦いが期待されます。

また、すべての試合は「BowlTV」にてライブ配信されるため、ファンは世界中どこからでも試合を視聴することができます。エントリー受付は3月5日から開始される予定。2025年のPBA50ツアーは、ボウリングファンにとって見逃せないシーズンとなるでしょう!