
ドリスタカップJPBAプレイヤーズドリームマッチ2025
新星・斎藤祐太が初優勝!
注目の一大イベント、熱戦の3日間
2025年9月18日から20日にかけて、群馬県太田市の「ドリームスタジアム太田」を舞台に開催された「ドリスタカップ JPBAプレイヤーズドリームマッチ2025」が、熱気に包まれて幕を閉じました。
JPBA男子プロボウラーズ選手会が主催する本大会は、2021年の初開催から回を重ね、今年で5年目を迎えた注目イベント。今回は「勝者ゾーン」と「敗者ゾーン」の2トーナメント構造による変則方式が採用され、一度の敗北でも逆転のチャンスが残されるドラマティックな展開が話題となりました。
そんな中、鮮やかな勝利で大会初優勝を果たしたのは、斎藤祐太プロ(61期・株式会社ボウルスター所属)。29歳にして掴んだこの栄冠は、プロ入りからわずか2年での快挙となりました。
ステップラダーで見せたドラマと実力
ステップラダー進出者たち
決勝ステップラダーには、勝ち上がりを続けた実力派4名が名を連ねました。
藤永北斗プロ(N&KCo.,Ltd./STEEL SPORTS)
安里秀策プロ(株式会社コロナワールド)
内藤広人プロ(岩屋キャノンボウル・株式会社ソシオジャパン)
斎藤祐太プロ(株式会社ボウルスター)
勝者ゾーンから唯一無敗で上がってきた斎藤プロに対し、他3名は敗者ゾーンから這い上がる粘り強さを見せました。
4位決定戦:藤永 vs 安里
最初の対戦は藤永プロと安里プロの一戦。序盤は互いに静かな立ち上がりでしたが、中盤で藤永プロが5本カウントで痛恨のオープンフレーム。一気に流れを掴んだ安里プロが勝利し、次戦へと駒を進めました。
3位決定戦:安里 vs 内藤
続く3位決定戦では、勢いに乗る安里プロが5連続ストライク(5th)を含む猛攻で内藤プロを圧倒。内藤プロはポケットにボールを集めながらもなかなかストライクに結びつかず、苦しい展開のまま終戦となりました。
優勝決定戦:斎藤 vs 安里
最終決戦は、無敗の斎藤プロと、勝者を次々となぎ倒してきた安里プロの一騎打ち。序盤からストライクを連発した斎藤プロは、安定したフォームと高いアジャスト力でリードを拡大。7フレーム目にはスプリットで一瞬の隙を見せたものの、すぐに立て直し、終盤にかけてダブルを決めるなど、流れを渡すことなくフィニッシュ。
結果、斎藤祐太プロが初優勝・初タイトルを飾り、自身のボウリングキャリアにおける記念すべき1ページを刻みました。
BOWL STARの新たな星誕生!
斎藤祐太プロは、今大会での優勝を通じて、自らが所属する「株式会社ボウルスター」の名をさらに高める活躍を見せました。賞金120万円と栄光を手にしただけでなく、「プロを目指すきっかけとなった大会での初優勝」というストーリーが、彼のボウリング人生に大きな意味を持つことは間違いありません。
さらに、決勝ラウンドでは800シリーズの達成者が続出し(例:藤永北斗プロ、山下昌吾プロ)、大会のレベルの高さも際立ちました。賞金総額は745万円と、今後の男子プロボウリング界を担う若手たちにとっても魅力的な舞台となっています。
次なるスター候補が続々と登場する中、2025年のドリスタカップは「新時代の幕開け」を感じさせる大会となりました。
今後もJPBA男子プロボウラーズ選手会主催の大会から目が離せません!
🏆 上位48名 成績一覧(ドリスタカップ JPBAプレイヤーズドリームマッチ2025)
順位 | 氏名 | 期 | 所属/契約 | 賞金(円) |
---|---|---|---|---|
1位 | 斎藤 祐太 | 61 | 株式会社ボウルスター | 1,200,000 |
2位 | 安里 秀策 | 59 | 株式会社コロナワールド | 600,000 |
3位 | 内藤 広人 | 61 | 岩屋キャノンボウル / 株式会社ソシオジャパン | 400,000 |
4位 | 藤永 北斗 | 61 | N&K Co.,Ltd. / STEEL SPORTS | 260,000 |
5位 | 佐藤 貴啓 | 57 | ドリームスタジアム太田 | 150,000 |
6位 | 吉野 浩章 | 56 | フリー | 150,000 |
7位 | 宮澤 拓哉 | 61 | パークレーン高崎 / 上武大学 / サンブリッジ | 90,000 |
8位 | 和田 秀和 | 48 | ボウルアロー八尾 / ABS | 90,000 |
9位 | 原口 優馬 | 60 | 愛知川ボウル / (株)ハイ・スポーツ社 | 90,000 |
10位 | 坂本 就馬 | 59 | 永山コパボウル | 90,000 |
11位 | 松浦 和彦 | 56 | フリー | 75,000 |
12位 | 甘糟 翔太 | 54 | 江の島ボウリングセンター | 75,000 |
13位 | 川添 奨太 | 49 | ハイ・スポーツ社 | 75,000 |
14位 | 水野 耕佑 | 56 | 岩屋キャノンボウル | 75,000 |
15位 | 井口 遼太 | 60 | MOTIV Bowling Products | 75,000 |
16位 | 藤 博文 | 62 | フリー | 75,000 |
17位 | 笹島 新太郎 | 62 | ラウンドワンジャパン / 笹島看護師紹介所 | 70,000 |
18位 | 森本 健太 | 51 | 蒲田イモンボウル / ハイ・スポーツ社 | 70,000 |
19位 | 木村 晃 | 60 | 相模原パークレンズ / (株)ボウルスター | 70,000 |
20位 | 松田 力也 | 56 | (株)グランドボウル / ABS | 70,000 |
21位 | 藤井 信人 | 52 | ITカンファー / ハイ・スポーツ社 | 70,000 |
22位 | 黒川 靖 | 33 | ボウリング王国スポルト横須賀店 | 70,000 |
23位 | 山下 昌吾 | 44 | タチバナボウル | 70,000 |
24位 | 村上 拓也 | 45 | ジョイナスボウル坂東 | 70,000 |
25位 | 渡邊 雄也 | 52 | (株)グランドボウル | 65,000 |
26位 | 小野 在由 | 61 | フリー | 65,000 |
27位 | 江川 司 | 57 | (株)GENDA GiGO Entertainment | 65,000 |
28位 | 谷合 貴志 | 52 | 日本ケアクオリティ / 有限会社ユウキシステムサービス | 65,000 |
29位 | 高橋 昭弘 | 40 | (株)コロナワールド | 65,000 |
30位 | 大久保 雄矢 | 60 | プロショップ・エム / エムボウル | 65,000 |
31位 | 津島 健次 | 45 | フタバボウル / ハイ・スポーツ社 | 65,000 |
32位 | 豊田 晃平 | 63 | プロショップ エム | 65,000 |
33位 | 福原 尊 | 63 | (株)コロナワールド | 60,000 |
34位 | 堀江 真一 | 43 | 大学ボウル | 60,000 |
35位 | 斉藤 征哉 | 47 | 江の島ボウリングセンター | 60,000 |
36位 | 田野岡 大夢 | 62 | ボウルアロー八尾店 | 60,000 |
37位 | 藤村 隆史 | 57 | (株)コロナワールド | 60,000 |
38位 | 岡野 秀幸 | 42 | ミスズボウル | 60,000 |
39位 | 西山 翔悟 | 63 | ITカンファー / ハイ・スポーツ社 | 60,000 |
40位 | 太田 隆昌 | 37 | 青山スポーツガーデン / サンブリッジ | 60,000 |
41位 | 増田 優希 | 62 | 岩屋キャノンボウル | 60,000 |
42位 | 福丸 哲平 | 48 | (株)グランドボウル | 60,000 |
43位 | 田中 椋也 | 59 | クァトロブーム | 60,000 |
44位 | 竹永 竜星 | 54 | ラウンドワンジャパン | 60,000 |
45位 | 永野 すばる | 40 | 相模原パークレンズ | 60,000 |
46位 | 新城 一也 | 55 | STEEL SPORTS | 60,000 |
47位 | 工藤 貴志 | 42 | 新東京ダイヤモンドボウル / サンブリッジ | 60,000 |
48位 | 内藤 慎之介 | 61 | アルプラザボウル亀岡 | 60,000 |