ドリスタカップ2025開幕!
白熱の予選ファイナルラウンドを制したのはこの選手たち

ボウリング界の夢の舞台「ドリームマッチ」

2025年9月18日より、群馬県太田市のドリームスタジアム太田にて、JPBAプレイヤーズドリームマッチ2025が開幕しました。

大会初日は、決勝ラウンド出場をかけた予選ファイナルラウンド(6G)が実施され、54名の選手が出場。熾烈な戦いの末、上位9名が翌日の決勝ラウンドへの切符を手にしました。

 

予選ファイナルラウンドを勝ち抜いた9名の勇者たち

激戦を制したトップ選手たち

今回の予選ファイナルラウンドでは、6ゲーム合計スコアで順位が決定され、上位9名が決勝ラウンドへと駒を進めました。以下は、注目の成績上位者です。

順位選手名所属合計スコア平均スコア
1位戸辺 誠アミューズメントシティラクゾー1,386231.00
2位吉田 文啓カニエJAPAN・アソビックス1,384230.66
3位吉野 浩章フリー1,340223.33
4位山中 麗ラクゾー野田店1,339223.16
5位栗原 翔フリー1,304217.33
6位新城 一也STEEL SPORTS1,291215.16
7位熊木 大地ラウンドワンジャパン1,252208.66
8位木村 謙太N&KCo.,Ltd./狐ヶ崎ヤングランドボウル1,225204.16
9位柿沼 貴史フリー1,217202.83

 

試合展開と注目プレー

最も注目されたのは、戸辺誠選手の第2ゲームでのスコア「277」安定感のある投球で前半・後半ともに高得点を記録し、堂々のトップ通過を果たしました。2位の吉田文啓選手も高レベルなゲーム展開で、第5ゲームでは278をマークし、わずか2ピン差で2位という結果に。

また、吉野浩章選手が、6G平均223.33の安定した投球を見せ、存在感を示しました。 さらに第9位で通過を果たした柿沼貴史選手は、前半を669点と高スコアで折り返し、決勝ラウンド進出を果たしました。

 

決勝ラウンドへ進む精鋭たちに注目

9月19日からはいよいよ決勝ラウンド(12G)が開幕します。予選通過者に加え、シード選手や歴代優勝者などが加わり、90名による白熱の戦いが展開される予定です。決勝ラウンドでは、異なるオイルパターン(46ft・40ft)が使用されるため、対応力と戦略が試される重要なステージとなるでしょう。

3日間の激闘を勝ち抜き、最終日には優勝賞金120万円を手にするのは誰か。 引き続き、ドリスタカップ2025の展開から目が離せません。

※大会の模様はJPBA LIVE公式YouTubeチャンネルにてライブ配信予定。会場へ足を運べない方も、オンラインで選手たちの熱戦をお楽しみください。

公式ページはこちら

詳しい成績や最新情報については、以下の公式ページをご参照ください:

 👉  ドリスタカップJPBAプレイヤーズドリームマッチ2025