女子プロボウリング界の熱戦が再び!
「大岡産業レディース THE OPEN 2025」開催迫る

今年も注目!女子ボウリング界の熱戦が再び開催

ボウリングファン必見の夏がやってきます!
公益社団法人日本プロボウリング協会(JPBA)主催による「大岡産業レディース[THE OPEN]トーナメント 2025」が、今年も7月25日(金)から27日(日)までの3日間大阪府枚方市のWAVE34で開催されます。
この大会は、女子プロボウラーたちが頂点を競う注目度の高いトーナメントであり、毎年多くのファンの関心を集めています。
3日間にわたって繰り広げられるハイレベルな戦いから、目が離せません。

 

大会の見どころと詳細情報

開催概要と賞金

  • 開催日程:2025年7月25日(金)~27日(日)

  • 会場WAVE34(大阪府枚方市)/BW 34L 合成レーン使用

  • 主催:公益社団法人日本プロボウリング協会

  • 賞金総額500万円優勝賞金は120万円

  • 副賞

    • 北海道ドリームカントリークラブ」ペア宿泊+ゴルフ1ラウンド&往復航空券(協和クリエート提供)

    • 北海道産らんこし米60kg(北海道蘭越町提供)

さらに、TV決勝でのパーフェクト達成者(プロ限定)には100万円の特別賞金が用意されており、プレッシャーの中で最高のパフォーマンスを発揮できるかにも注目が集まります。

 

出場選手と構成

プロ85名とアマチュア5名が出場予定。選手の内訳は以下のとおり:

  • トーナメントシードプロ18名

  • 永久シード3名+全日本選手権者シード1名

  • 2025年度優勝者および前年優勝者シード計4名

  • セカンドシードやプロテスト合格者など21名

  • スポンサー推薦枠4名(酒井美佳、前田美津代、キム・ソヒョン、緒方美空)

  • 出場優先順位に基づく34名

  • 女子アマチュア5名(センター推薦4名+実行委員会推薦1名)

実力者から若手注目株まで、多彩な顔ぶれが揃うラインナップとなっています。

 

大会スケジュール(詳細)

◆ 7月24日(木)大会前日

  • 前日練習会とボール登録

  • 前夜祭トーナメント(3ゲーム)開催

  • 名和秋プロ、三浦美里プロ、霜出佳奈プロらが協力予定

◆ 7月25日(金)大会1日目

  • 予選前半8ゲーム(午前と午後に4Gずつ)

◆ 7月26日(土)大会2日目

  • 予選後半8ゲーム

  • 16ゲーム合計スコアの上位30名が準決勝へ進出

  • アマチュア部門表彰も実施

◆ 7月27日(日)大会3日目

  • 準決勝(4G)→決勝ラウンドロビン(8G)→TV決勝(ステップラダー方式)

  • TV決勝では上位3名による直接対決

  • トップシードが敗れた場合は「再優勝決定戦」が行われる特別ルールも注目です

 

放送・配信・観戦方法

  • テレビ放映:スカイA「パーフェクトボウリング」

  • ライブ配信:JPBA公式チャンネル「JPBA LIVE」にて配信予定

  • 観戦チケット

    • 前日練習見学:1,000円

    • 3日間通し券:5,000円

    • 1日券(各日):2,000円

    • 最終日指定席(決勝):3,000円(20席限定)

JPBA賛助会員は無料入場可(要会員証提示/指定席は別途購入)

 

真夏の激戦が繰り広げられる3日間を見逃すな!

大岡産業レディース THE OPEN 2025」は、女子プロボウラーの技術・精神力・戦略がぶつかり合う最高峰の舞台です。
豪華賞金と副賞をかけた戦いはもちろん、テレビやライブ配信でリアルタイムに観戦できるのもファンにとって嬉しいポイント。

熱いボウリングの夏を、会場で、画面越しで、一緒に体感しましょう!

公式ページはこちら

詳しい成績や最新情報については、以下の公式ページをご参照ください:

 👉  大岡産業レディース[THE OPEN]トーナメント2025