
PWBAアニバーサリー・オープン
アリーナ決勝に進出する上位5名が決定!
世界トップレベルの戦いが、いよいよアリーナ決勝へ!
アメリカ・ウィスコンシン州グリーンベイにあるアシュワウベノン・ボウリング・アレイで行われた「PWBAアニバーサリー・オープン」。プロ女子ボウリング界の注目選手たちが24ゲームを戦い抜いた結果、いよいよアリーナ決勝へと進むトップ5選手が出揃いました。決勝は、現地時間日曜日の夜、レシュ・センターでのステップラダー形式で開催されます。
驚異の追い上げで第1シードに輝いたケイラ・スミス
トップシードに輝いたのは、イリノイ州ロックフォード出身の左利きボウラー、ケイラ・スミス選手。ツアー2年目にして初のステップラダー進出を果たしました。予選最終6ゲームで1,593ピンを記録し、これは2015年以降で2番目に高いスコアとなりました。
特に最後の3ゲームでは278、278、277とほぼトリプレット(3連続ほぼ同スコア)を達成し、まさに圧巻のパフォーマンス。10位から一気に首位へと駆け上がる快挙となりました。
スミス選手は、「まだ実感がわいていません。この大会に出られただけでもすごいのに、アリーナでプレーできるなんて夢のようです」とコメント。大学時代にはテレビ中継の舞台も経験しており、その経験を武器に決勝へ挑みます。
経験と実力を兼ね備えた上位シードたち
第2シードにはテネシー州ハーミテージのジョジー・バーンズ選手がランクイン。今季5月に開催された「USBCクイーンズ」で優勝しており、今大会で2勝目を狙います。彼女は大会期間中ずっとトップ5をキープし続けてきました。
第3シードはイングランド出身のヴェリティ・クローリー選手。2023年以来のタイトル奪還を目指します。
第4シードと第5シードには、それぞれスウェーデンのノラ・ヨハンソン選手とコロンビアのロシオ・レストレポ選手が名を連ねています。ヨハンソン選手にとっては初のステップラダー進出であり、若さと勢いが期待されます。一方のレストレポ選手はこれが13回目のステップラダー。まさに若手とベテランの戦いに注目が集まります。
決勝は日曜夜、CBS Sports Networkで生中継
決勝前日の土曜夜7時30分(東部時間)には、選手たちがレシュ・センターの新設レーンで調整練習を行う予定です。そして日曜夜7時、ヨハンソン選手とレストレポ選手の対戦から番組がスタート。CBS Sports Networkにて全米生中継され、同時にジュニア・ゴールド・チャンピオンシップの開会式も行われます。
会場は一般観覧も可能となっており、ファンにとっては選手たちの熱戦を間近で見られる貴重な機会となります。
注目はスミスの初栄冠なるか、そして頂点を決める瞬間へ
世界各国から実力者が集まった「PWBAアニバーサリー・オープン」。ステップラダー形式によるアリーナ決勝では、それぞれの選手が持つ経験、実力、そしてメンタルの強さが試されます。特に初のステップラダー進出となるケイラ・スミス選手のパフォーマンスには注目が集まるでしょう。
決勝の模様は、CBS Sports Networkでの生中継を通じて世界中のボウリングファンが見守ることになります。今後の展開にぜひご注目ください。
🖥️ 詳しくは公式サイトをご覧ください: PWBA Anniversary Open