io.LEAGUE2026、参戦クラブ5チームがついに決定!
注目の新シーズンへ向けて
日本プロボウリング界のトップリーグ「io.LEAGUE2026」に参戦する5クラブが正式に発表されました。来シーズンは、全国のファンが待ち望む中、5つの強豪クラブが激突する熱い戦いが展開されます。大会の開催期間は2026年1月12日から16日。試合の模様はio.LEAGUE公式チャンネルおよびスカイAにて配信予定です。
参戦クラブと選手陣容
今回発表された参戦クラブは以下の5チーム。それぞれが強力な選手を揃えており、ハイレベルな対戦が期待されます。
1. ピーナッツ千葉
本間成美、川崎由意、岩見彩乃、堀井春花、小林哲也、森本健太、藤井信人、宮澤拓哉
多彩な実力派ボウラーが揃う注目のクラブ。千葉を拠点とするこのチームは、安定感と爆発力を兼ね備えています。
2. エンブレイズ東京
姫路麗、坂本かや、越智真南、水野耕佑、藤村隆史、坂本就馬
東京からは名実ともにトップクラスの選手たちが名を連ねています。姫路麗選手の存在は他チームにとって大きな脅威となるでしょう。
3. キングピンズ名古屋
松永裕美、鶴田亜南、緒方彩音、緒方美空、川添奨太、甘糟翔太、藤永北斗、斎藤祐太
実力・経験ともに豊富なラインアップ。名古屋の地から王者を狙う布陣です。
4. ゼクス大阪(XEX OSAKA)
寺下智香、久保田彩花、石田万音、小原照之、安里秀策、大久保雄矢
関西の雄、大阪からはゼクスが参戦。勢いのある若手と経験豊かな選手の融合に注目です。
5. 愛媛オレンジサンダース
三浦美里、宇山純、浅田梨奈、幸木百合菜、山本勲、山下昌吾、和田秀和
四国・愛媛から新風を巻き起こすチームが登場。ベテランと若手のバランスが光る構成です。
開幕に向けてさらに高まる期待
2026年シーズンの「io.LEAGUE」は、各クラブの豪華なラインアップにより、これまで以上に注目度の高い大会になることは間違いありません。各チームの戦略や相性、個々の選手のパフォーマンスが勝敗を左右するスリリングな展開が予想されます。
また、10月30日には稲沢グランドボウルにて「対戦カード決定イベント」も開催。各チームがストライク合戦を行い、対戦カードを選ぶ順番を決める注目イベントとなっています。観戦は無料で、現地ではグッズ販売やio.LEAGUE特設ブースの展開も予定されています。
会場での観戦チケット情報は後日発表されますので、ファンの皆さまは公式発表をお見逃しなく。2026年、新たなボウリングの歴史が始まります。