JPBAシーズントライアル2025オータムシリーズ
(小嶺シティボウル)

2025年10月10日(金)福岡県北九州市の「小嶺シティボウル」にて、公益社団法人日本プロボウリング協会(JPBA)主催による「JPBAシーズントライアル2025 オータムシリーズ(D会場)」が開催されました。会場には合成レーン(AMF 30L)が使用され、JPBA指導のもとで整備されたレーンコンディションにて熱戦が繰り広げられました。

本大会は、全国各地の実力派プロボウラーが競い合い、シリーズを通じて競技力の向上を目指す重要な大会です。注目の決勝ラウンドでは、緊迫感あふれるシュートアウト方式により、白熱した展開が繰り広げられました。

 

決勝

決勝はシュートアウト方式で行われ、5位〜8位通過者による1stマッチ、2位〜4位通過者と1stマッチ勝者による2ndマッチ、そしてトップシードとの優勝決定戦という三段階の構成となりました。

最終決戦では、甘糟翔太(江の島ボウリングセンター所属)が川添奨太(ハイ・スポーツ社)を196対185で下し、シーズントライアル2勝目を獲得。甘糟は予選・準決勝から安定したスコアを記録し、トップ通過の実力をそのまま優勝に結びつけました。

 

決勝スコア詳細

優勝決定戦

  • 甘糟 翔太:196

  • 川添 奨太:185

シュートアウト2ndマッチ

  • 川添 奨太:221

  • 宮崎 大輔:217

  • 田中 義一:206

  • 福原 尊:180

シュートアウト1stマッチ

  • 川添 奨太:247

  • 森元 洋行:238

  • 玉井 慎一郎:222

  • 大西 翔太:216

 

入賞者リスト(決勝進出者)

順位名前所属賞金
1位甘糟 翔太江の島ボウリングセンター85,500円
2位川添 奨太ハイ・スポーツ社61,500円
3位宮崎 大輔スポルト福岡41,000円
4位福原 尊株式会社コロナワールド37,600円
5位田中 義一株式会社広島パークレーン34,200円
6位大西 翔太丸亀スターボウル30,700円
7位森元 洋行株式会社慶和 大牟田Jボウル27,300円
8位玉井 慎一郎スポーツガーデン(株)/サンブリッジ23,900円

パーフェクト賞(10,000円)を道菅 真選手準決勝1G目で達成(自身2回目/JPBA公認第1755号)

 

準決勝

準決勝は予選通過者22名による4Gの追加投球を行い、8Gとの通算12Gスコアで上位8名が決勝進出を決めました。

甘糟翔太が合計2,875ピン(アベレージ239.58)でトップ通過。 宮崎大輔(2,675ピン)、福原尊(2,641ピン)、田中義一(2,616ピン)らが上位に名を連ね、準決勝でも高いアベレージの争いが展開されました。

また、道菅真選手が準決勝1G目に300点のパーフェクトゲームを達成し、会場を沸かせました。

 

予選

予選には43名が参加し、各選手が8Gを投球。上位22名が準決勝へ進出しました。

最高スコアは甘糟翔太の1,940ピン(アベレージ242.50)で、序盤から飛び抜けたスコアを記録

後半にかけての巻き返しや、10ピン差以内の接戦も多く、緊張感のあるラウンドとなりました。

 

解説とまとめ

今大会では、甘糟翔太の実力と安定感が際立ちました。予選からトップを維持し、プレッシャーのかかる決勝戦でも集中力を切らさず、見事に勝ち切った姿は、まさに王者の風格

シュートアウト方式では、1Gで勝敗が決まるため、一投一投にかかる重みが大きく、戦略的アプローチや精神力が試される形式です。

また、川添奨太の連戦突破道菅真のパーフェクトゲーム森元洋行の接戦での高スコアなど、随所に見どころがあり、観戦者を魅了しました。

公式ページはこちら

詳しい成績や最新情報については、以下の公式ページをご参照ください:

 👉  JPBAシーズントライアル2025 オータムシリーズ