
白熱の戦い再び!第18回MKチャリティカップ予選終了、準決勝進出者が決定!
京都の地で繰り広げられるボウリングの祭典
2025年9月11日(木)〜13日(土)、京都・MKボウル上賀茂にて「第18回MKチャリティカップ」が開催され、全国からトッププロとアマチュアが一堂に会し、熱戦が繰り広げられています。本大会は、チャリティの理念のもとに毎年行われており、収益の一部は障害者支援や福祉事業に活用されます。
11日・12日の2日間にわたって行われた予選10ゲームが終了し、上位32名が13日の準決勝進出を決めました。
予選を勝ち抜いた32名の実力派たち
トップ通過は中島瑞葵選手!圧巻のパフォーマンス
予選首位で準決勝進出を決めたのは、中島瑞葵選手(フリー/ABS)。前半5Gで1250ピン(アベレージ250.00)、後半5Gで1056ピン(アベレージ211.20)という安定感ある成績で、合計2306ピンを記録しました。
特に前半のスコアは圧巻で、268点・255点・274点といったハイスコアを連発。観客の拍手を集める場面が続き、「今大会の優勝候補筆頭」と言っても過言ではありません。
接戦の上位争い、安定感ある実力者たち
2位には霜出佳奈選手(サンスクエアボウル/ハイ・スポーツ社)が入りました。トータル2270ピンで、前半平均233.80・後半平均220.20と前後半ともにブレのないスコアを維持。決勝ラウンドで勝負強さを発揮できるか注目されます。
3位は緒方彩音選手(コロナワールド/ボウルスター)。前半5Gで平均240.20と抜群の爆発力を見せつけ、序盤から会場を沸かせました。さらに、4位の近藤菜帆選手(ALSOK愛知)も後半で230.20の高アベをマークし、最後まで勢いを保っています。
このように上位陣は誰が抜け出してもおかしくない大混戦となっており、準決勝以降も目が離せません。
ベテラン勢と若手の共演
5位の丹羽由香梨選手(カニエJAPAN・アソビックス)は安定した投球で219.6のアベレージを記録し、ベテランらしい落ち着いた試合運びを披露しました。
また、7位には人気プロの寺下智香選手(神戸六甲ボウル/サンブリッジ)が入り、序盤の279点を含む豪快な投球で存在感を見せています。
さらに、11位の宇山侑花選手(小嶺シティボウル/ABS)や13位の岸田有加選手(ACTエースレーン/STEEL SPORTS)といった、実績豊富なプレイヤーたちも順当に準決勝へ駒を進め、ベテランと新鋭が入り混じる興味深い顔ぶれとなりました。
アマチュア勢の快進撃!
今大会の大きなトピックはアマチュア選手の躍進です。
髙田真帆選手(江の島ボウリングセンター)が18位で堂々の準決勝進出。
澤野澪選手(ラウンドワン京都伏見店)は24位と健闘。
中村華世選手(J-BOWL御坊)も31位で滑り込み、見事に決勝進出枠を確保しました。
プロと肩を並べて戦う姿に、多くの観客が声援を送りました。アマチュアがこの先さらに上位に食い込むことができれば、今大会最大のサプライズとなるでしょう。
女子ボウリング界を牽引するスター選手たち
大会常連でファンからの支持も厚い姫路麗選手(フリー)は19位で通過。安定した投球ながら、決勝での勝負強さに期待が集まります。また、優勝経験者でもある松永裕美選手(ABS)は58位とやや苦戦し、惜しくも予選落ちという波乱もありました。
このように、スター選手たちが順調に駒を進める一方で、予想外の結果も生まれており、改めて「勝負の厳しさ」を実感させる展開となっています。
13日決戦へ、女王の座をかけた熱戦は続く!
9月13日(土)には、男女ともに準決勝(5G)、決勝ラウンドロビン(8G)、そしてTV決勝ステップラダーが行われ、いよいよ優勝者が決定します。
また、本大会はスカイAで10月3日から順次放送されるほか、JPBA公式チャンネルでのライブ配信も予定されており、全国のファンがこの熱戦を見届けることができます。
「社会貢献と競技スポーツの融合」を掲げるMKチャリティカップは、ボウリング界にとって特別な存在です。準決勝・決勝では、果たして誰が頂点に立つのか――新たな女王誕生の瞬間をぜひ見届けましょう。
第18回MKチャリティカップ 女子予選 上位32名成績一覧
順位 | 選手名 | 所属 / 契約 | 合計ピン | アベレージ | 前半5G | 後半5G |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中島 瑞葵 | フリー / ABS | 2306 | 230.6 | 1250 | 1056 |
2 | 霜出 佳奈 | サンスクエアボウル / ハイ・スポーツ社 | 2270 | 227.0 | 1169 | 1101 |
3 | 緒方 彩音 | コロナワールド / ボウルスター | 2258 | 225.8 | 1201 | 1057 |
4 | 近藤 菜帆 | ALSOK愛知株式会社 | 2236 | 223.6 | 1085 | 1151 |
5 | 丹羽 由香梨 | カニエJAPAN・アソビックス | 2196 | 219.6 | 1115 | 1081 |
6 | 幸木 百合菜 | 相模原パークレーンズ | 2192 | 219.2 | 1008 | 1184 |
7 | 寺下 智香 | 神戸六甲ボウル / サンブリッジ | 2183 | 218.3 | 1154 | 1029 |
8 | 桑藤 美樹 | スポルト / ABS | 2177 | 217.7 | 1000 | 1177 |
9 | 川﨑 由意 | アイキョーボウル / サンブリッジ | 2176 | 217.6 | 1069 | 1107 |
10 | 金子 萌夏 | 相模原パークレーンズ | 2173 | 217.3 | 1129 | 1044 |
11 | 宇山 侑花 | 小嶺シティボウル / ABS | 2159 | 215.9 | 1013 | 1146 |
12 | 小久保 実希 | ジョイナスボウル / ハイ・スポーツ社 | 2153 | 215.3 | 1048 | 1105 |
13 | 岸田 有加 | ACTエースレーン / STEEL SPORTS | 2152 | 215.2 | 1036 | 1116 |
14 | 大根谷 愛 | E-BOWLトマト西宮 | 2139 | 213.9 | 1138 | 1001 |
15 | 新舎 菜々美 | コスモレーン貝塚 | 2133 | 213.3 | 1157 | 976 |
16 | 安藤 瞳 | 東名ボール | 2121 | 212.1 | 1055 | 1066 |
17 | 坂倉 にいな | カニエJAPAN・アソビックス | 2118 | 211.8 | 1086 | 1032 |
18 | 髙田 真帆☆アマ | 江の島ボウリングセンター | 2114 | 211.4 | 1035 | 1079 |
19 | 姫路 麗 | フリー | 2112 | 211.2 | 1057 | 1055 |
20 | 越智 真南 | 平和島スターボウル / ABS | 2111 | 211.1 | 979 | 1132 |
21 | 原野 萌花 | フラワーボウル | 2102 | 210.2 | 1015 | 1087 |
22 | 石田 万音 | アルゴセブン / ハイ・スポーツ社 | 2079 | 207.9 | 1061 | 1018 |
23 | 松尾 星伽 | ラウンドワンジャパン / ABS | 2079 | 207.9 | 986 | 1093 |
24 | 澤野 澪☆アマ | ラウンドワン京都伏見店 | 2078 | 207.8 | 1035 | 1043 |
25 | 久保田 彩花 | 相模原パークレーンズ | 2069 | 206.9 | 1046 | 1023 |
26 | 倉田 萌 | サッポロオリンピアボウル | 2067 | 206.7 | 1123 | 944 |
27 | 飯田 菜々 | サンスクエアボウル | 2060 | 206.0 | 1088 | 972 |
28 | 内藤 真裕実 | フリー / サンブリッジ | 2058 | 205.8 | 1030 | 1028 |
29 | 三上 彩奈 | STAR LIKE BOWL | 2043 | 204.3 | 1033 | 1010 |
30 | チョン・ヨンヒャン | エナジックボウル美浜 | 2043 | 204.3 | 977 | 1066 |
31 | 中村 華世☆アマ | J-BOWL御坊 | 2043 | 204.3 | 1105 | 938 |
32 | 名和 秋 | コロナワールド | 2041 | 204.1 | 979 | 1062 |
男子予選を制したのはアマチュア・日比正裕選手!
トップ通過は日比正裕選手!堂々のアマ快挙
男子予選を制したのは、なんとアマチュアの日比正裕選手(岡崎サンボウル)。合計2449ピン(アベレージ244.9)という圧巻のスコアで、堂々の首位通過を果たしました。
前半5Gでは1210ピン(平均242.0)、後半5Gでは1239ピン(平均247.8)を叩き出し、ほぼノーミスの安定感でプロを圧倒。特に後半の244・246・256・248・245という並びは圧巻で、観客席からは大きな拍手と驚きの声が上がりました。
上位陣はビッグゲーム連発のハイレベルな戦い
2位に入ったのは福原尊選手(コロナワールド)で、2393ピン。序盤こそ波がありましたが、後半に287点・255点と爆発し、安定感のある投球を披露しました。
3位は田沢広也選手(BeHAS株式会社)で2372ピン。中でも300点を記録し、会場を大歓声に包みました。大会でのパーフェクト達成は、やはり大きな注目ポイントです。
4位にはアマチュアの菅原奏選手(ステーションボウル新田辺)が2360ピンで続き、アマ勢の活躍が光る大会となりました。
さらに、5位には安里秀策選手(コロナワールド)、6位には中江文義選手(MKボウル上賀茂・アマ)がランクイン。上位10名のうち実に4名がアマチュアという、異例の展開となっています。
驚きの300ゲーム、そして逆転劇
見どころのひとつは、やはりパーフェクトゲーム(300点)。田沢広也選手が3ゲーム目に達成し、場内は大歓声に包まれました。さらに水本有希選手(ボウルアロー松原店)も300点を記録し、最終的に9位で通過。二人の“300ボウラー”が準決勝でどんな活躍を見せるのか、注目が集まります。
また、原口優馬選手(愛知川ボウル)は序盤苦戦するも、後半で280点をマークし、大きく順位を上げて15位で通過。
プロとアマの拮抗、準決勝は大混戦必至
本大会の男子予選では、プロの実力者たちも順当に勝ち残りました。伊吹太陽選手(ラピュタボウル/ABS)、津島健次選手(フタバボウル/ハイ・スポーツ社)、永野すばる選手(相模原パークレーン)らが上位に食い込み、経験値を活かした試合運びで準決勝進出を決めています。
一方で、若手やアマチュアの躍進も目立ち、準決勝では「経験か、勢いか」という構図が浮き彫りに。特に、日比選手・菅原選手・中江選手といったアマ勢がここまで上位を独占している状況は、これまでのMKカップでも珍しい展開です。
頂点を目指す戦いは最終日へ!
男子の予選では、アマチュア選手の台頭が最大の話題となりました。日比正裕選手の首位通過をはじめ、複数のアマ選手がベテランプロを抑えて準決勝へ進出。ボウリング界に新たな風を吹き込む結果となっています。
9月13日(土)には、男女準決勝(5G)・決勝ラウンドロビン(8G)・TV決勝ステップラダーが行われ、ついに優勝者が決定します。優勝賞金150万円に加え、副賞として男子は日産「ノート e-POWER」が贈られるとあって、選手たちのモチベーションは最高潮です。
次なる注目は、プロの意地か、アマの勢いか。歴史的な瞬間が生まれる予感が漂うMKチャリティカップから目が離せません。
第18回MKチャリティカップ 男子予選 上位32名成績一覧
順位 | 選手名 | 所属 / 契約 | 合計ピン | アベ | 前半5G | 後半5G |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日比 正裕☆アマ | 岡崎サンボウル | 2449 | 244.9 | 1210 | 1239 |
2 | 福原 尊 | (株)コロナワールド | 2393 | 239.3 | 1161 | 1232 |
3 | 田沢 広也 | BeHAS(株) | 2372 | 237.2 | 1170 | 1202 |
4 | 菅原 奏☆アマ | ステーションボウル新田辺 | 2360 | 236.0 | 1199 | 1161 |
5 | 安里 秀策 | (株)コロナワールド | 2341 | 234.1 | 1161 | 1180 |
6 | 中江 文義☆アマ | MKボウル上賀茂 | 2288 | 228.8 | 1136 | 1152 |
7 | 伊吹 太陽 | ラピュタボウル / ABS | 2288 | 228.8 | 1049 | 1239 |
8 | 宮崎 雄介☆アマ | MKボウル上賀茂 | 2283 | 228.3 | 1150 | 1133 |
9 | 水本 有希 | ボウルアロー松原店 | 2271 | 227.1 | 1189 | 1082 |
10 | 横地 優輝 | フリー | 2270 | 227.0 | 1081 | 1189 |
11 | 鶴見 亮剛 | フリー | 2262 | 226.2 | 1078 | 1184 |
12 | 太田 貴久 | J-BOWL御坊 | 2252 | 225.2 | 1036 | 1216 |
13 | 坂本 就馬 | 永山コパボウル | 2242 | 224.2 | 1196 | 1046 |
14 | 淺川 啓大☆アマ | 神戸六甲ボウル | 2239 | 223.9 | 1155 | 1084 |
15 | 原口 優馬 | 愛知川ボウル / ハイ・スポーツ社 | 2236 | 223.6 | 1025 | 1211 |
16 | 市原 竜太 | 平和島スターボウル | 2234 | 223.4 | 1140 | 1094 |
17 | 津島 健次 | フタバボウル / ハイ・スポーツ社 | 2231 | 223.1 | 1100 | 1131 |
18 | 紺谷 涼太☆アマ | MKボウル上賀茂 | 2227 | 222.7 | 1112 | 1115 |
19 | 堀江 真一 | 大学ボウル | 2222 | 222.2 | 1122 | 1100 |
20 | 倉持 悠人 | 大学ボウル | 2221 | 222.1 | 1089 | 1132 |
21 | 永野 すばる | 相模原パークレーン | 2221 | 222.1 | 1153 | 1068 |
22 | 勝元 貴也☆アマ | MKボウル上賀茂 | 2210 | 221.0 | 1104 | 1106 |
23 | 甘糟 翔太 | 江の島ボウリングセンター | 2210 | 221.0 | 1097 | 1113 |
24 | 羽賀 秀和 | エムズケイ(株) | 2208 | 220.8 | 1095 | 1113 |
25 | 大藪 信太郎☆アマ | MKボウル上賀茂 | 2204 | 220.4 | 1124 | 1080 |
26 | 斉藤 琢哉 | 伊勢原ボウリングセンター | 2202 | 220.2 | 1086 | 1116 |
27 | 藤井 信人 | ITカンファー(株) / ハイ・スポーツ社 | 2202 | 220.2 | 1036 | 1166 |
28 | 川添 奨太 | ハイ・スポーツ社 | 2196 | 219.6 | 1104 | 1092 |
29 | 斎藤 祐太 | (株)ボウルスター | 2195 | 219.5 | 1144 | 1051 |
30 | 谷合 貴志 | (株)日本ケアクオリティ / ユウキシステムサービス | 2194 | 219.4 | 1149 | 1045 |
31 | 山本 勲 | ABS | 2193 | 219.3 | 1131 | 1062 |
32 | 山口 直矢☆アマ | MKボウル上賀茂 | 2193 | 219.3 | 1150 | 1043 |