2026年PWBAナショナルツアー発表
全米12都市で開催決定!

女子プロボウリングの最高峰、PWBA(プロ女子ボウリング協会)ツアーが、2026年シーズンのスケジュールを正式に発表しました。2026年のツアーは、4月から8月にかけて全12大会を開催し、3つのメジャー大会を含む盛りだくさんの内容となっています。

今回は、そんな注目のツアー内容を詳しくご紹介します。

 

2026年はツアーの新たな進化の年に

PWBAは2015年に再始動して以来、年々ファンを増やし、レベルの高い試合が世界中から注目を集めています。2026年のツアーでは、伝統ある会場と新規会場が織り交ぜられ、これまで以上に多様性に富んだシーズンになることが予想されます。

 

開幕戦はイリノイ州ロックフォードで開催

シーズンは、4月30日〜5月2日にイリノイ州ロックフォードの歴史ある「チェリー・ボウル」で開幕。ここでは2024年にもツアー大会が行われ、マレーシアのシン・リー・ジェーン選手が今季4勝のうちの初勝利を収め、年間最優秀選手に輝いた思い出の地でもあります。

 

コロラド州グリーリーで初のナショナル大会開催

次にツアーはコロラド州グリーリーの「ハイランド・パーク・レーンズ」へ。ここでは5月7日〜9日に「PWBAノーザンコロラド・オープン」が行われ、PWBA再始動以降では初のナショナルツアー大会となります(2023年・2024年には地域大会を開催)。

 

初のメジャー大会「USBCクイーンズ」はラスベガスで

5月13日〜19日にはラスベガスの「ゴールドコースト・ボウリングセンター」にて、今シーズン最初のメジャー大会「USBCクイーンズ」が開催。ツアー再始動後としては初めてこの会場で行われ、世界のトップ女子ボウラーたちがティアラと6万ドルの優勝賞金をかけて戦います。

 

サマーシリーズはニューヨーク州で開催

5月26日〜6月1日には、ニューヨーク州ゲーツの「ABCゲーツボウル」で「PWBAサマーシリーズ」を実施。1週間に3つの独立した大会が行われ、各大会が異なる形式で開催されます。同会場は2025年のツアーフィナーレでも使用予定です。

 

オハイオ州で2大会を開催

オハイオ州ではまず、6月4日〜6日にコロンバスの「HPLボウリングセンター」で「PWBAコロンバス・オープン」が開催。再始動後では初めてのナショナル大会となります。さらに、8月には同州パルマハイツの「ヨークタウン・レーンズ」でシーズンの最終週「ツアーチャンピオンシップ・ウィーク」が行われます。

 

2つ目のメジャー「全米女子オープン」はインディアナポリスで

6月9日〜16日にはインディアナ州インディアナポリスの「ロイヤルピン・ウッドランド」にて、PWBAツアーの中でも最も格式の高い大会「全米女子オープン」が開催されます。同会場での開催は3年で2回目となります。

 

混合ダブルス大会はヒューストンで開催

7月30日〜8月2日には、毎年恒例のPBA/PWBA合同大会「乳がん撲滅チャリティ混合ダブルス」がテキサス州ヒューストンの「カッパーフィールド・ボウル」で開催されます。男女それぞれの優勝者にはツアータイトルが授与されます。

 

シーズン最終週は「ツアーチャンピオンシップ・ウィーク」

8月11日〜18日に開催される「ツアーチャンピオンシップ・ウィーク」は、パルマハイツのヨークタウン・レーンズにて3大会が7日間で行われます。その最終大会が、シーズン最後のメジャー「PWBAツアーチャンピオンシップ」となります。出場資格は、シーズン中にタイトルを獲得した選手、または最新のポイントランキング上位選手に与えられます。

 

2026年PWBAツアースケジュール(※日程・会場は変更の可能性あり)

  • 4月30日〜5月2日: PWBAロックフォード・オープン(イリノイ州ロックフォード、チェリーボウル)

  • 5月7日〜9日: PWBAノーザンコロラド・オープン(コロラド州グリーリー、ハイランドパークレーンズ)

  • 5月13日〜19日: USBCクイーンズ〈メジャー〉(ネバダ州ラスベガス、ゴールドコースト・ボウリングセンター)

  • 5月26日〜6月1日: サマーシリーズ(ニューヨーク州ロチェスター、ABCゲーツボウル)

  • 6月4日〜6日: PWBAコロンバス・オープン(オハイオ州コロンバス、HPLボウリングセンター)

  • 6月9日〜16日: 全米女子オープン〈メジャー〉(インディアナ州インディアナポリス、ロイヤルピン・ウッドランド)

  • 7月30日〜8月2日: 混合ダブルス大会(テキサス州ヒューストン、カッパーフィールド・ボウル)

  • 8月11日〜18日: ツアーチャンピオンシップ・ウィーク(オハイオ州パルマハイツ、ヨークタウン・レーンズ)

 

BowlTVで全大会を独占配信予定

2026年PWBAツアーの全予選・マッチプレイラウンドは、BowlTVでライブ独占配信される予定です。各大会の決勝に関するテレビ放送情報は後日発表されます。

歴史ある会場と新たな舞台が交錯する2026年シーズンは、ファンにとって見逃せないドラマと興奮に満ちたツアーになることは間違いありません。