2025年PBAオールスターウィークエンド −− 伝統と革新が激突!注目ポイントまとめ

世界中のボウリングファンが待ち望むビッグイベント、2025年PBAオールスターウィークエンドが、いよいよ2025年4月4日〜5日、ウィスコンシン州ワウケシャのFoxx View Lanesで開催されます。今年の大会は、単なる試合ではありません。伝統的な片手投げと、近年旋風を巻き起こす両手投げ、この2つのスタイルが激突する、歴史的な対決の場となります。

伝統派 vs 革新派 ― 最大の見どころ

今回の目玉は、片手投げチーム両手投げチームによる直接対決です。片手投げチームを率いるのは、ツアーのトップ選手EJタケット。一方、両手投げチームのキャプテンは、このスタイルのパイオニアジェイソン・ベルモンテ。両チームとも、PBAワールドシリーズ・オブ・ボウリングXVIの成績上位5選手が選出されています。

片手投げチーム:

  • EJタケット

  • アンドリュー・アンダーソン

  • グラハム・ファッチ

  • ジェイコブ・バターフ

  • クリス・プレイザー

両手投げチーム:

  • ジェイソン・ベルモンテ

  • クリス・ヴィア

  • ティム・フォイ Jr.

  • マット・オーグル

  • カイル・トゥループ

対戦形式は、Bakerフォーマットの3勝先取方式。各ゲームで、各選手が2フレームずつ投球し、アンカー(最終投球者)は5フレーム目と10フレーム目を担当します。4ゲーム終了時点で同点の場合、各チームから3名が1投ずつ行い、合計スコアで勝敗を決定。それでも決着しない場合は、サドンデスの一球勝負になります。

パワーとスピードの戦い ― ストライクダービー

大会2日目には、もう一つの名物イベントストライクダービーが開催されます。(4月6日 正午ET、FS1で放送)この競技は、2分間でどれだけ多くストライクを出せるかを競う、シンプルかつ過酷なバトル。

出場選手は、PBAエリートリーグ:ブランド対抗戦に参加するチームからファン投票で選ばれました。

出場選手:

  • ライアン・バーンズ(900グローバル)

  • パッキー・ハンラハン(ブランズウィック)

  • ケビン・ウィリアムズ(DV8)

  • トミー・ジョーンズ(エボナイト)

  • ブーグ・クロル(ハンマー)

  • EJタケット(MOTIV)

  • クリス・プレイザー(ロトグリップ)

  • ジェイソン・ベルモンテ(ストーム)

  • イェスパー・スベンソン(前回優勝者)

ここ数年、両手投げ選手が直近5大会中3大会を制覇するなど、パワーとスタミナが問われるこの競技で強さを発揮しています。しかし、片手投げ勢も負けておらず、2023年にはEJタケットが1ラウンド16ストライクの記録を打ち立てています。

新技術の導入 ― QubicaAMF EDGE String

2025年大会のもう一つの大きなトピックは、QubicaAMF社製EDGE Stringピンスポッターの公式採用です。同社は今大会のプレゼンティングスポンサーを務め、このピンスポッターがPBA公式大会で初めてテレビ放送に登場します。

QubicaAMF社の副社長ジェイ・ブール氏は次のようにコメントしています。
「2025年オールスターウィークエンドのスポンサーとして、この革新的技術が採用された大会に関われることを誇りに思います。」

まとめ

2025年PBAオールスターウィークエンドは、単なるボウリング大会ではありません。伝統と革新のスタイル対決新テクノロジーの導入、そして世界トップレベルの選手たちが集結し、まさにボウリングの未来を体現するイベントです。
あなたはどちらのスタイルを応援しますか? 歴史ある片手投げか、それとも時代を変えた両手投げか。この週末、ボウリング界に新たな伝説が生まれることは間違いありません。

大会の最新情報やチケット販売については、PBA公式サイトをご確認ください。