
2025 USBCマスターズ開幕
王者ディーロン・ブッカーと絶好調のEJタケットが激突へ!
PBAツアーの今季第3のメジャー大会「2025 USBCマスターズ」が、3月24日(月)にミシガン州アレンパークのサンダーボウル・レーンで開幕します。
例年、波乱と名勝負が続出するこの大会。今年も見逃せない展開が待ち受けています。全予選ラウンドとマッチプレーの模様はBowlTVでライブ配信されます。
独特のフォーマットが魅力のUSBCマスターズ
USBCマスターズは、予選とダブルエリミネーション(敗者復活あり)方式のマッチプレーで構成された、他に類を見ない大会です。
今年は約400名の選手が参加し、3日間で15ゲームを投げて予選を行い、上位64名(または63名+前年度王者)だけがマッチプレーに進出します。
この独特なフォーマットにより、スター選手はもちろん、無名選手が突如として頭角を現すことも。緊張感とサバイバル要素が魅力の大会です。
ディーロン・ブッカー:シンデレラボーイの再挑戦
2024年大会で大躍進を果たしたのが、前回王者のディーロン・ブッカー。
前年のトーナメントでは、アンソニー・サイモンセンやEJタケットといった強豪を撃破し、279点と300点の圧巻スコアで無敗のまま優勝を果たしました。
彼はPBA史上3人目の黒人メジャータイトルホルダーとして歴史に名を刻みました。今年もディフェンディングチャンピオンとして、自動的にマッチプレーに進出が決定しています。
レジェンドと新世代の競演
注目すべきは王者ブッカーだけではありません。
史上最多のマスターズ優勝4回を誇るジェイソン・ベルモンテや、2022・2023年大会を連覇したアンソニー・サイモンセンも参戦します。
サイモンセンは今季成績こそ振るいませんが、マスターズでは無類の強さを見せており、特にサンダーボウル・レーンでは圧倒的な実績を残しています。
EJタケット:グランドスラムへ王手
そして今大会で最も注目を集めているのが、絶好調のEJタケットです。
先週の「PBAワールドシリーズ・オブ・ボウリングXVI」では、5大会すべてで決勝進出。シャーク選手権ではタイトル防衛に成功し、3年連続の世界選手権制覇という偉業も達成しました。
そんな彼も、まだマスターズのタイトルだけは未獲得。今大会を制すれば、PBA史上4人目のキャリア・グランドスラム(4大メジャー制覇)達成者となります。
さらに、タケットが今大会で優勝すれば:
決勝進出7大会連続の新記録達成
今季ポイントランキング首位が確定
PBA通算28勝目で歴代10位タイ
メジャータイトル8勝目で歴代4位タイに浮上
シーズン3メジャー制覇(2017年ベルモンテ以来)
シーズン獲得賞金記録(49万6900ドル)にあと9万ドル強と肉薄
など、数々の歴史的快挙が実現することになります。
スケジュールと視聴情報
予選は3月24日(月)〜26日(水)に実施。
A・B・Cの3つのグループに分かれ、それぞれ5ゲーム×3日間を投球します。
予選終了後、上位64名(または63名+ブッカー)が27日(木)からマッチプレーに突入。ダブルエリミネーション方式で勝ち残りをかけた激戦が展開されます。
チャンピオン決定ラウンド:
3月29日(土)12:00(米東部時間)/FS1放送:準決勝ラウンド(8名によるトーナメント)
3月30日(日)12:00(米東部時間)/FOX放送:ステップラダー形式の決勝ラウンド(4名)
決勝では、無敗で勝ち上がった第1シード選手が2連敗しない限り優勝となります。
優勝者には、賞金10万ドルと2025年USBCマスターズ王者の栄光が贈られます。
総まとめ:見逃せない一週間の開幕
伝説と新星、記録と栄誉がぶつかり合う2025年のUSBCマスターズ。
ディーロン・ブッカーの連覇なるか、EJタケットのグランドスラム達成なるか、それとも新たなスターが誕生するのか。
ボウリングファン必見の一週間が、いま始まろうとしています。
全日程のライブ配信は「BowlTV」にて。詳細・最新情報は公式サイトをチェック!