スペック
- Color: Black / Pink / Purple
- Coverstock: Activator Plus 2.0 Solid
- Weight Block: Contra
- Factory Finish: 500, 2000 Siaair Micro Pad
- Radius of Gyration (RG): 16lbs – 2.487; 15lbs – 2.474; 14lbs – 2.524
- Differential (Diff): 16lbs – 0.045; 15lbs – 0.047; 14lbs – 0.045
ボール評価
Stroker | Tweener | Cranker | |
Oily | – | – | – |
Medium | – | – | – |
Dry | – | – | – |
Sport | – | – | – |
スポンサーリンク
ボウリング・マガジン 2022年 03 月号 [雑誌]強み・弱み・総評
ボール説明(サンブリッジ)
ヒーローは必ず勝利するために進化する!数多の実績を積み上げてきたあのヒーロー™に、待望のソリッドモデルが加わった!
昨年の米国ツアーにおいて、数々の実績を上げ話題となったあのヒーロー™に「ソリッドモデル」が追加されました。 歴戦において培われてきたブランズウィックの「D.O.T」コアデザインシステムによる耐久性を秘めた元祖ともいえる「コントラコア」は、低慣性モーメントでありながら低めのディファレンシャルをもっているのが特徴です。
手前での転がりをスムーズなバックエンドに繋げるためコントロール性を重視した結果がこの数値にも表れており、今作では「アクティベータプラス2.0・ソリッド」というアップグレードされたカバーストックを用い、より幅広く、そして、多様なコンディションに対応できる万能性を究めた仕上がりといえます。
ソリッドタイプでありながら、コアの持つ転がり感を発揮し、ブレのないスムーズな直進力を携え、さらにはバックエンドでも非常に柔らかで、予測がつきやすいイメージのとれるリアクションもこのヒーロー™シリーズならではのものであります。
ボールパフォーマンスは決して大きすぎないのですが、ドライエリアに触れた際のレスポンスも滑らかで、軸移動に安定感を感じながらしっかりとポケットへ力強く寄っていき強烈なピンアクションを生み出します。
そういったワイドなラインを使用するだけでなく、オイルを長く使用しタイトなラインでシェイプされたフックイメージをとる際にも非常に有効で、多様なボウラータイプにマッチしやすいため、レーンヘッドが荒れたコンディション下でも高いスコアメイクを実現してくれます。
対応力が高く、万能性に優れたこの「ヒーロー・ソリッド™」は程よい強さのグリップ力を持つカバーストックとコアシステムの同調率は、かなり高い次元でマッチングしていると感じることができ、ミディアムオイリーからミディアムまでと、ブレイクダウンコンディションにおいてもそのポテンシャルを発揮いたします。
メーカー・代理店リンク
YouTube 動画
メーカー
海外
スポンサーリンク
ボウリング・マガジン 2022年 02 月号 [雑誌]国内
優勝者
トータルフック比較

バックエンド比較
