スペック
- Color: Crimson/Iron
- Coverstock: R3S Pearl Reactive
- Weight Block: Vector Core
- Factory Finish: 1500 Grit Polished
- Flare Potential: High
- Radius of Gyration (RG): 16lbs – 2.53; 15lbs – 2.54; 14lbs – 2.55
- Differential (Diff): 16lbs – 0.049; 15lbs – 0.050; 14lbs – 0.051
- Fragrance: Candy Cane Cookie
ボール評価
Stroker | Tweener | Cranker | |
Oily | 5.0 | 6.0 | 7.0 |
Medium | 9.8 | 9.8 | 9.9 |
Dry | 9.0 | 8.0 | 6.0 |
Sport | 7.0 | 7.0 | 8.0 |
スポンサーリンク
私のタイミングを見かけませんでしたか?: クランカーもあの頃とは違います ボウリングディスマンス翻訳シリーズ強み・弱み・総評
- Spectreのレングスと強いバックエンドモーションはミディアムやブロークンダウンのコンディションにマッチします。
- ヘビーオイルの場合にはオイル中でのトラクションを高めるためにカバーをサンドする必要があります。あるいは、ボウラーはこのボールをバッグから出すのにはある程度摩擦が生じてくるのを待つ必要があります。
- SpectreはR3S Pearlのカバーストックの中に新しい対称的なVectorのコア形状を使用しています。これによりミディアムオイルで素晴らしい形状の動きをし、ポリッシュパールとしてはかなり多目的に使用することができます。ストレートのプレイヤーはドライなパターンでのホールド感を気に入り、高回転数のプレイヤーはヘビーオイルコンディションでもすぐに使用することができるでしょう。
ボール説明(ハイ・スポーツ社)
ストーム社がまた世界を震撼させます!
新開発VECTORコアのベースは、世界的に大好評のインサイトに使用したテンサーコア。
比重を変えて回転効率を高めたことで、レーン手間のスムーズな直進性から大きな軸移動を見せます。
カバーストックには摩擦が高めのR3S素材を採用。オイル上でも適度な摩擦が得られ、立ち上りも早く大きなストロングアーク状の曲がりが出ます。
高慣性コア独特の継続性のある曲がりからは、破壊力抜群のピンアクションが得られ、その反発係数がプレミアムライン級のピン飛びを見せます。
推奨レーンコンディションはミディアムからミディアムヘビーで、高回転ボウラーでも扱い易いボールに仕上がっています。
一見INCITE を想像させますが、テンサーコアをベースに比重を変える事で新しいVECTOR コアを開発しました。
このベクターコアは、回転半径を小さくする事で軸移動も早まり、継続性のある転がりが、曲がり出しから大きな弧を描きます。
数値的にはRG を高め、オイル上で適度な摩擦が得られるR3S を採用する事で、パワーロスを極限まで無くしました。
結果的に『回転数が増えた』印象さえ得られます。
シリーズ的にはインサイトと同レベルのコア形状ですが、ここまで動きに違いが出るのは、コア性能が高いSTORM の技術力と言えるでしょう。
曲がり的にはストロングアーク。大きなカーブを描きながら曲がり切るので、バックエンドの曲がりを求めている方には最適な製品です。
ピンに当たってからも転がり続ける印象で、ピン飛びもプレミアムラインに匹敵します。
メーカー・代理店リンク
YouTube 動画
メーカー
海外
スポンサーリンク
サムのタイミング: また一つ気にしなきゃいけないタイミングが増えた! ボウリングディスマンス翻訳シリーズ国内
優勝者
2022.01.29
Jason Belmonte 2022 PBA Players Championship 優勝
Storm Spectre & Pitch Black 使用
トータルフック比較

バックエンド比較
