スポンサーリンク
スペック
- Color: Burgundy
- Coverstock: TourV2 Solid
- Weight Block: Obsession Tour
- Factory Finish: 500, 1000 Siaair Micro Pad
- Flare Potential: High
- Radius of Gyration (RG): 16lbs – 2.484; 15lbs – 2.469; 14lbs – 2.485
- Differential (Diff): 16lbs – 0.029; 15lbs – 0.034; 14lbs – 0.034
- Intermediate Differential (Diff): 16lbs – 0.011; 15lbs – 0.013; 14lbs – 0.013
ボール評価
Stroker | Tweener | Cranker | |
Oily | 9.0 | 9.0 | 9.5 |
Medium | 8.5 | 8.5 | 9.0 |
Dry | 8.0 | 7.8 | 7.0 |
Sport | 7.0 | 7.5 | 8.0 |
スポンサーリンク
ピン~PAP距離とボールモーションに与える効果: その重要性(もしくはその非重要性)を探る ボウリングディスマンス翻訳シリーズ強み・弱み・総評
- Obsession Tourは早い段階でレーンを捉え、強く滑らかな動きを提供することに非常に優れています。非常に汎用性が高く、様々なコンディションでブレイクポイントをコントロールすることができます。
- フレアー性能はHammerの中では低い方ですが、それでもObsession Tourはかなりフックするため、ドライパターンではやや使い勝手が悪くなります。その滑らかな形状は、特に低回転プレーヤーに、オープンアングルでのプレーをあまり望ましくないものとしています。
- Obsession Tourは大人気のWeb Tour Editionに続く、堅実な製品です。非対称コア形状への変更と異なるカバーストックにより、Obsession TourはWeb Tourよりもはるかに強く、同時にObsessionと比較してフックが少なく、異なる形状を作り出しています。
ボール詳細(レジェンドスター)
EBIテクノロジーカバー初搭載!!
ブランズウィックグループによる衝撃的なEBI買収以来、統合を進める両社のテクノロジーの融合は、コアテクノロジーの分野を中心に2020年は進められて来ました。結果、復活を果たした『ガスマスクコア』を搭載した”ブラックウィドー2.0″は、空前のヒット作として全米で記録的なセールスを伸ばし続けています。そして2021年、ブランズウィックグループにとって最も重要かつ、看板となるハンマーブランドに於いて、BWグループ初となるEBIの技術を取り入れた最新カバーストックの開発と導入を決定しました。そして、2つの最新力バーストックを作り上げると同時に、ハンマーブランド最上・最高級モデルとして完壁なラインナップを構成する2つのボールを開発しました。
ディファレンシャルを抑えた”Obsession Tourコア”に”Tour V2 Solidカバー”を組み合わせた『オブセッションツアー』は、転がりと持続的な曲がりを重視した設計のベンチマーク的なボールとなり、様々なコンディションに幅広く対応するメインボールとして使用出来ます。
『ツアー』と言う名前は、”特殊な状況”と言う意味では無く、ツアーなど様々なコンディションの攻略を強いられる状況でメインボールとして信頼できると言う事から名づけられました。
ファーストボールとして”オブセッション”を使用し、ゲームの進行とともに”オブセッションツアー”にかえると言う展開を想定して作り上げられた『オブセッションシリーズ』は、最強ブランド、ハンマーの新世代を担うにふさわしい鉄壁のラインナップとなる事でしょう。
●Tour V2 Coverstock●
EBIテクノロジーを導入する事で、Tour V1のトラクションと持続性を強化した最新カバーストック。オイルの濃淡での過剰な反応を抑える事で超持続的な曲がりを実現。
メーカー・代理店リンク
YouTube 動画
メーカー
海外
スポンサーリンク
ピン~PAP距離とボールモーションに与える効果: その重要性(もしくはその非重要性)を探る ボウリングディスマンス翻訳シリーズ国内
優勝者
トータルフック比較

バックエンド比較
