スポンサーリンク
スペック
- Color: Red/Yellow/Black
- Coverstock: Inciter Max Flip
- Weight Block: Hell Raiser D.O.T.
- Factory Finish: 500, 1000, 1500 / Crown Factory Compound
- Flare Potential: High
- Radius of Gyration (RG): 16lbs – 2.543; 15lbs – 2.537; 14lbs – 2.554
- Differential (Diff): 16lbs – 0.046; 15lbs – 0.053; 14lbs – 0.053
- Intermediate Differential (Diff): 16lbs – 0.014; 15lbs – 0.016; 14lbs – 0.016
ボール評価
Stroker | Tweener | Cranker | |
Oily | 7.0 | 8.0 | 8.5 |
Medium | 9.7 | 9.6 | 9.6 |
Dry | NA | NA | NA |
Sport | 8.0 | 6.0 | 7.0 |
スポンサーリンク
サルやバレーダンサーがボウリングパフォーマンスの改善に役立つか?: ボウラーのためのビジュアルトレーニングサイクル ボウリングディスマンス翻訳シリーズ強み・弱み・総評
- 強いバックエンドリアクションは、Hell Raiser Returnの最大の特徴です。低回転のプレーヤーに十分なポップを提供し、Damn Good Vergeを補完する動きの形状を作り出しています。
- 非対称のコアを採用しているためドライなパターンでは使用しづらいです。また、バックエンドの反応が強いため、高回転プレーヤーは、少なくともパターンが崩れてくるまで、フレッシュでフラットなパターンではこのボールをバッグにしまっておくことを余儀なくされるかもしれません。
- Hell Raiser ReturnはDV8ブランド立ち上げ時のネームバリューを復活させたアップデートボールです。十分なバックエンドモーションがありミディアムパターンに強い形状で、色々なコンディションのトランジション時に効果的に使用することができます。
ボール説明(サンブリッジ)
DV8創世記の放蕩者が帰ってきた!
最新技術で生み出される強烈なバックエンドに世界は驚嘆する!
ブランド創設10周年にあたる年に、当時のショッキングなカラーと共にあの「ヘルレイザー」が復刻いたしました。
DV8は今までにないカラーリングと激しいボールパフォーマンスを信条とした新しいブランドとして参入し、若年層に多大な支持を得て、成長してきたブランドです。 その当時から現在に至るまでコンポジット系カバーストック等新たな技術と共に成長し、今作「ヘルレイザー・リターン™」においても、初代のヘルレイザーコアをブランズウィックのD.O.T製法によりリ・デザインされた「ヘルレイザー・D.O.T.コア」を完成させ、また、カバーストックにはDV8の中で最もオイルに強いといわれているインティミデーター™シリーズに使用されている「インサイター・MAX」のパールタイプを纏わせることで「ヘルレイザー・リターン™」が誕生いたしました。
さらに、コアシステムの持つポテンシャルを100%引き出すことにできるダイナミコアシステムの効果とも相まって、まさに、オリジナル・ヘルレイザーを完全にアップグレードしたかのような完璧な仕上がりを見せております。
パール粒子の配合量も多めに調整されておりますので、オイルに強いとはいえ、手前のオイルゾーンからヘッド部分に向けてはしっかりとスキッドし、長めのレングス形成を可能にしており、ブレイクポイントにおいてのコアの捻じれ感は非常に強く、ドライエリアのフリップモーションも申し分なく、まさにありきたりな表現になってしまいますが、これぞ「走って切れる!」という言葉が最適といわざるを得ないほどの衝撃を与えてくれます。
初代を投げたことのある方には間違いなく納得していただけるだけでなく、新たに投げる方にもDV8の神髄を間違いなくご理解いただける自信作となっております。
2021年のDV8の意気込みを感じとっていただけると確信しております。
メーカー・代理店リンク
YouTube 動画
メーカー
海外
スポンサーリンク
入射角度の判断: ローテクとハイテクを用いた解決策 ボウリングディスマンス翻訳シリーズ国内
優勝者
トータルフック比較

バックエンド比較
