スペック
- Color: Black/Red/Gold
- Coverstock: Semtex Hybrid
- Weight Block: LED 2.0
- Factory Finish: 500, 1000, 2000 Siaair Micro Pad
- Radius of Gyration (RG): 16lbs – 2.541; 15lbs – 2.520; 14lbs – 2.532
- Differential (Diff): 16lbs – 0.043; 15lbs – 0.043; 14lbs – 0.043
ボール評価
Stroker | Tweener | Cranker | |
Oily | 6.0 | 7.0 | 8.0 |
Medium | 9.0 | 9.0 | 9.5 |
Dry | NA | NA | NA |
Sport | 8.0 | 8.2 | 8.0 |
スポンサーリンク
試合に向けたレーンプレイの準備: 自分の苦手なレーンプレイとスキルを評価する ボウリングディスマンス翻訳シリーズ強み・弱み・総評
- Scorpionはオーバーフックやオーバースキッドを起こさずにブレークポイントをコントロールすることに優れています。その滑らかな動きは、ミディアムオイルやフレッシュなコンディションに最適です。
- ダルボックス仕上げにより動きがスムーズなので、レーンが変化し始め、出し戻しで攻めようとしたり、ピン前の角度を求めようとするのには無理があります。
- ScorpionはWeb Pearlよりもスムーズで手前から動きだすので、ミディアムオイルのコンディションでより多くのコントロールを求めるボウラーにマッチします。
ボール詳細(レジェンドスター)
ウレタンボールからメインボールへ連携の要!!
最強のハイパフォーマンスボールに加え、ウレタンボールで他社を突き放す事で優位性を得たチームHAMMERのプレイヤー達に更なる武器が加わります。世界No.1ウレタンボール、パープルパール ウレタンに使用している『LEDコア』にパフォーマンスカバーをマッチングさせ、3ピース構造としたのが“スコーピオン”です。
カバーストックには『ウェブM.B.』で好評を得たスキッド重視のSemtex Hybridを採用。このスペックにダル仕上げを施すことで操作性を付加する事で、ウレタンボールでは先の動きやピン飛びが甘く、ハイエンドクラスのボールでは動き過ぎてしまうケースや、レーン手前で捕まりパワーロスしてしまう様な場面で活躍し、ウレタンボールとハイパフォーマンスボールの間を埋めるボールとなります。
ウレタンボールがマッチしないストローカー、クランカーは勿論、チームHAMMERのPBAプレイヤー、トム・ダウティーやショーン・マルドナド等のようなサムレスや両手投げボウラーにも最高の武器となる事でしょう。
メーカー・代理店リンク
YouTube 動画
メーカー
海外
スポンサーリンク
ボウリングテープはアートだ: テープはオープンフレームよりも安い! ボウリングディスマンス翻訳シリーズ国内
優勝者
トータルフック比較

バックエンド比較
