スペック
- Color: Black/Carolina/Charcoal
- Coverstock: VTC Pearl Reactive
- Weight Block: Hyped Core
- Factory Finish: 1500 Grit Polished
- Flare Potential: High
- Radius of Gyration (RG): 16lbs – 2.51; 15lbs – 2.52; 14lbs – 2.52
- Differential (Diff): 16lbs – 0.037; 15lbs – 0.036; 14lbs – 0.036
ボール評価
Stroker | Tweener | Cranker | |
Oily | NA | NA | NA |
Medium | 8.8 | 9.0 | 9.8 |
Dry | 9.0 | 7.0 | 5.0 |
Sport | 5.0 | 5.0 | 6.0 |
スポンサーリンク
入射角度の判断: ローテクとハイテクを用いた解決策 ボウリングディスマンス翻訳シリーズ強み・弱み・総評
- 高回転ボウラーはミディアムコンディションでこのボールを好むでしょう。一方、回転数が少なめなボウラーはドライなコンディションで最も効果を発揮するでしょう。RST X-2のようなボールではドライすぎて使えないコンディションで、あらゆるスタイルのボウラーがボールダウンするのに最適な選択ボールとなるでしょう。
- ハイプド・コアとVTCパール・リアクティブ・カバーを採用しているため、ヘビーオイルでは、ポリッシュ・ボックス・フィニッシュからサンディングしたとしても苦戦します。
- Hyped Pearlは新しいHP2ラインのハイブリッドよりもロングスキッド感があり、バックエンドが鋭いです。しかし、ロングスキッドは必要だが、オイルを求めてインサイドに入りたくない場合には、HP3やHP4ラインのボールよりも良いステップダウンとなるでしょう。
ボール説明(ハイ・スポーツ社)
メーカー・代理店リンク
YouTube 動画
メーカー
海外
スポンサーリンク
ボール表面仕上げの管理: ゲーム改善に向けた初級&上級テクニック ボウリングディスマンス翻訳シリーズ国内
優勝者
トータルフック比較

バックエンド比較
